ロゴ:晴る日

岡山市南区高柳の児童発達支援

リトル晴る日 高柳

生きる力をのばす・はぐくむ

リトル晴る日高柳ではお子さんの評価(アセスメント)から実際の支援を考えるにあたってお子さんの「生きる力」を大切にしています。

「出来ない」「苦手」を自分の「得意」で補う力、自分の思いを発信する力、身の回りの様々なことを自分で出来る力。お子さんの様々な力にフォーカスを当て、のばし・はぐくんでいきます。

サポート内容

お子さん中心の支援
お子さんたちの「やりたい!」「たのしい!」という気持ちに寄り添い、一人一人の個性を大切にしています。
保育士、言語聴覚士、児童指導員等の専門職員が「今できること」をしっかりアセスメントし、一歩ずつスモールステップで生きる力を伸ばしていきます。
多種多様な活動
ひと月の中で「個別ワーク強化」「製作(カレンダーや季節の飾り)」「体験(水遊びや室内砂場、種まき)」「運動(室内サーキット、公園)」など各週ごとにプログラムを変え、様々な刺激を楽しめるように準備しています。
職員育成と専門性
保育士や言語聴覚士、児童指導員等の専門職員が直接支援を行っています。
一対一を基本とすることで小集団の活動の中でもお子さん一人一人のペースに合わせ活動を進めることが出来ます。
また、積極的な研修参加で新たなアセスメント方法や支援法を学び、毎週の勉強会の中でそれらの方法や実際のお子さんの様子等を共有し検討することで質の高い支援を目指しています。

施設概要

施設名称
リトル晴る日 高柳事業所
定員
10名
対象
未就学
利用料金
受給者証に記載された負担額(3歳以上は無償化)、実費負担【おやつ代50円】
所在地
〒700-0035 岡山市北区高柳西町9-3 1階
連絡先
086-239-7688
責任者
田邊 紀亜

アクセス